ミニたいぱい試作中

新たなコンセプトで

たくさんの皆さんにご愛顧頂いております、永和堂の看板商品【たいぱい】
その「たいぱい」に関して、まったく違う考えを持って、新たな商品開発を始めました。

今回の新しいコンセプトの大命題となったのが
従来品よりも小さく、食べやすくする事
今のたいぱいは、食べる時にポロポロ落ちると言う欠点があります。
ですので、2クチ、3クチで食べられる大きさにしたかったんです。

そして、ただ小さくしただけでは商品が “けんか” をしてしまうので

小さい分だけ、低価格に
お土産用にこだわらない
よって、商品の日持ちは短くてもいい

 

ただ「たいぱい」としての核を失わないように

従来どおり、魚の形をしている事
従来どおり、パイのような生地で中身を挟んでから焼く事

などなど、自分の中で一定のルールを持って試作をしています
 

バリエーションは豊富にしたい

これまでの「たいぱい」はお土産用としての考えが大きかったので
日持ちがすると言うのが大事だったわけですが、今回の【ミニたいぱい】は
お土産と言う部分を切り捨てたので、今までにない豊富な味にチャレンジできそうです。

今はまだ試作段階なので、何とも言えませんが
これまでとは違う「たいぱい」に仕上げたい、と思っています。
どんな味が出来上がるかは、乞うご期待でお願いします。

 

おすすめ記事

  1. ミニたいぱい試作中
  2. 初代・銀蔵の手作り
  3. 「たいぱいレモン」登場!!
  4. ミニたいぱい〜その2
  5. 平成30年鯛まつりスケジュール&マップ
  6. Go To TRAVEL 地域共通クーポン
  7. アイスコーヒーはじめます
  8. リメイク&リボーン

関連記事

  1. 職場体験
  2. 機種変
  3. 永和堂出張カフェ in カドミナ
  4. 「出張カフェinカドミナ」やります!!
  5. 念願の製氷機
  6. 豊浜と相撲
  7. 飾らないケーキ
  8. 鯛まつり&ラクガン 〜その2〜

永和堂製菓舗Facebook Page

店主のつぶやき

PAGE TOP